2013年4月29日月曜日

材料と加工:新型iPhone風(?)しおりの製作3 外形・リンゴマークの加工1


リボン穴をあけたら角の丸みを削り出します。
図面でも丸みの半径を「R10(あーるじゅう)」などと表現するように、丸みを「アール」とも言います。

鉄工やすりでこれくらいまで丸みをつけます。今回は「職場にある道具で作ることができるか」を検討するためですのでけがきについては簡便な方法で行っています。実際に子どもたちに作業させるときは、正確に加工できるようゲージを作ったり、リンゴマークと同じようにパターンを貼り付けます。とはいえ、教員を目指すならやすりがけで美しいアールを自在に作ることができるよう練習しておいてよいと思います。こういった技術は子どもたちからの尊敬を集めるには必要です。
 上の写真ではバリが残っています。バリはヤスリを45°に当て削り落とします。
 そしてリンゴマークの加工。まずはドリルでざっくり穴をあけておきます。また、この加工において気を付けなければならないのが…ドリル先端の右下にお皿状の金属片があるのが見えるでしょうか。この金属片がドリル先端に食い込み加工を妨げます。ドリル先端の状態に気を配りつつ穴あけ加工を行います。

そして、穴あけが済んだらこのように…ニッパで加工ができるかを確認した結果、NGでした。これは困った。じゃあ、これに代わる加工方法は?もちろん見つけています。これについては次回をお楽しみに!

0 件のコメント:

コメントを投稿